がじゅがじゅ🌳

2025/07/01

はいたーい!
今日の担当はのんちゃんです

 

お休みの日に、ずーっと行ってみたかったガンガラーの谷に行ってきました🌳

 

せっかくだから旅行気分で!

道の駅の糸満と、前から気になっていた海ぶどう農園 海ん道にも🚙

海鮮丼めちゃうま!

新鮮なお魚たっぷり!

 

そして気になっていた海ぶどうソフト🍇

。。。塩バニラとか塩キャラメルが好きな人はいいカモです(笑)

是非話題作りに(笑)

 

海ん道では海ぶどうすくいなどもしていました~

時間が合わなかったので今回は出来なかったので、次回リベンジしたいです

外には手作りブランコが💙

海を眺めながらゆらゆらと。

最高のちるタイムでした

本とか読みたくなっちゃう

 

そしていざ!ガンガラーの谷へ!

巨大なガジュマルが沢山!

ランタンを持ちながら鍾乳洞にはいってみたり

 

ガイドさんがついてくれてのツアーなので、

沖縄の歴史や、植物、動物のお話などを沢山してくれるので

とっても楽しく、タメになりました!

やっぱりガイドさんって大事だなぁと再確認しました。

私も皆さんに楽しんで頂けるよう、ガイド頑張ります

 

それでは今日の沖縄です🌺

天気 晴れ!

気温 33℃ 息するだけで汗かいちゃう💦

水温 28℃から29℃

風 東3m

 

今日はサンフランシスコからのお客様

 

バケーションで日本へ

4兄弟で遊びに来てくれました♪

たっぷり2ダイブコース!

 

1本目ですっかり皆さん慣れて、

2本目はツバメの根まで泳いでいきました😊

根の上には大小沢山のお魚の群れが🐟🐟

近くを見てみるとサンゴのまわりに、

キッズサイズのスズメダイやハナゴイが沢山!

癒し空間🥰

 

最近の私の推しは、ハタタテハゼのキッズサイズ💓

3.4㎝の子たちが数匹群れているのがとってもかわゆい

みなさんも探してみてください🔍

 

ロクセンスズメダイのキッズや卵もたくさんありまーす!

キッズ&ベイビー探しに行きましょう

 

それでは、また次回!

 

«

»


新着情報・ブログ一覧へ戻る

沖縄県中頭郡読谷村字高志保915

098-958-3332 ご予約・お問合せ