何事も対策が大事
2024/07/14
はいさい!
むるぬーしの岩瀬です。
最近、海水からはなんとか守れてますが
落としすぎて携帯の画面に黒い線が入り始めてきました。
段々線が伸びてきているので水没じゃなくて
落下対策も必要だなと感じております。
さて、本日の沖縄です!
—————————————–
気温:33℃
水温:30.5℃
風速:南東4m/s
波高:0.4m
—————————————–
7月に入り水温も30度に達する日が増え、
水着でスノーケルを楽しむ方々も増えてきました
水温も丁度よく、快適に過ごせますが
皆さん日焼け対策は忘れずに。
うつ伏せになるので、首や耳の後ろも
日焼け止め必須です。
熱中症のリスクも上がってくるので
水分、塩分補給もお忘れなく
最近は波もなく
穏やかな水面の日が続いています。

太陽も出て波も穏やかだと
水中からの写真がとても綺麗に映りますね
洞窟内も綺麗に光が差し込んでいました。
夏休みが近づいてきて徐々に人も増えてきますが
魚たちも変わらずたくさん周りに集まってくれてます。
南風が続き、沖縄らしい天気と気温が
楽しめるこの時期。
皆様事前の対策を忘れずに、
ぜひお越しください
それではまた!
« 久々の水中🐟
海日和~~ »