PADIアドバンスドオープンウォーターダイバーライセンスコース
★オープンウォーターダイバーライセンスのステップアップコース!
★ライセンス取得日数1.5日!
★水深40mまでOK、上級ダイバーへの入口のライセンス!
ツアーのおすすめポイント
オープンウォーターダイバーのライセンスを持つ方のためのステップアップコース。
このライセンスを取得すると水深も40mまで可能になり、上級ランクのダイビングポイントにも潜れるようになります。
特に沖縄のダイビングポイントは、水深18m以上のところに見どころがあるポイントが多いので、このライセンスならば沖縄中の海を満喫できると言えます。
また、ドリフトダイブなど、ダイビングの楽しみ方も広がるのでより海を遊ぶことができるようになるはずです。
むるぬーしでは「早く講習を修了させればよい」ではなく「自信をもって潜れるようになるまでサポートする」をモットーにしています。
少人数制でしっかり丁寧に講習しますので不安なく海に潜れるようになります。
取得後も器材購入のアドバイスや他のエリアの信頼できるダイビングショップの紹介など、海の世界をバッチリサポートしますよ。
このライセンスを取得して、一緒に沖縄の沈船や海の底の洞窟を冒険しましょう!
ツアー詳細
開催エリア | 読谷村 |
---|---|
開催期間 | 通年 |
所要時間 | 最短2日半 |
集合時間 | ご相談 |
集合場所 | ショップ(MAP) |
送迎 | 可(読谷村の宿泊施設のみ) |
参加基準 | 10歳以上 |
予約可能人数 | 1名様以上 |
持ち物 | 水着 ・着替え ・ビーチサンダル ・水着持ち帰り用袋・Cカード ・ログブック ・水中ライト ・マーカーブイ ・4㎝×3㎝証明写真2枚 |
料金に含まれるもの | 講習代、タンク・ウェイト代、施設利用料、保険料 |
料金に含まれないもの | ・申請料(4,600円) ・器材レンタル料(フルレンタル4,000円/1日) ・教材費(5,184円) |
無料サービス | ドリンク、バスタオル 、貴重品お預かり |
無料設備 | 駐車場、温水シャワー、ロッカー、更衣室、水着脱水機ドライヤー |
健康上規約 | 病歴チェック |
お支払方法 | 現金、または各種クレジット(VISA、Master Card、American Express、JCB、銀聯(ぎんれん)、ダイナースクラブ、DISCOVER、DC) |
キャンセル規程 | ■当日 :料金の100% ■前日17時以降:料金の50% |
注意事項
※事前に病歴書のチェックをして頂きます。病歴項目にあてはまる場合は、医師の診断書のご持参が必要なことがあります。
※60歳以上のお客様は、病歴診断書のご提出を必須でお願いいたします。
※お子様は保護者同伴でのご参加になります。
※未成年の方のみでのご参加は親権者の同意書が必要です。
※安全上、妊婦の方のご参加はお断りしております。
※減圧症の危険性があるため、ダイビングをした当日はダイビングの後に飛行機への搭乗はできません。(シュノーケリングは問題ありません)
※繁忙期などで都合により送迎のご希望に添えない場合があります。送迎対応が不可能な場合は予約後に必ず事前ご連絡いたします。
※当日の海況によってコースの開催可否が決定します。万が一通常通りコースの開催が出来ない場合は必ず事前にお電話ご連絡いたします。
※雨天でも開催しますが、台風、注意報、警報等により海洋状況が悪い場合は開催中止となります。その場合にはキャンセル料金は発生しません。
体験の流れ
Activity flow
- 事前学習
-
事前にライセンス教材を送付します。
沖縄に来る前に自宅で事前学習をお願いします。
- 集合・受付
-
ようこそ、むるぬーしへ!
80台駐車できる無料駐車場完備のショップです。
- オリエンテーション
-
ショップにて受付、書類申込み、体調確認、事前学習の状況確認をします。
その後、本ライセンスコースのスケジュールや内容説明を行います。
- 学科講習
-
事前学習の確認、重要ポイントの解説、クイズ形式での確認を行います。
早口で急ぎすぎの説明や、マニュアル通りの対応は絶対NG!
ひとりひとりに合わせてわかりやすく、目と目を合わせてゆっくり、丁寧に。
アドバンスの場合は学科テストはありません。
- 海洋実習1
-
二日間に分けて18種類のアドベンチャーダイブの中から5種類を選択して5ダイブします。
どれを選ぶかは、ライセンス取得後にやりたいダイビング方法、見たい海中世界をご相談しながら決めましょう。
ただし、水中ナビゲーションとディープダイブは必修ダイブとなります。
- 海洋実習2
-
必修ではありませんが、むるぬーしでは「ナイトダイビング」をオススメしています。神秘的な夜の海に安全に潜るためのノウハウを学びます。
- 海洋実習3
-
一日目で潜った3種類以外の選択ダイブを2ダイブする海洋実習です。
- ライセンス認定
-
全課程が修了したら、ライセンスカードの発行手続きを行い、新たなアドバンスダイバーの誕生です!
より深く、より楽しい海の世界を、一緒に潜りましょう!